bag-ot-40
セール
売り切れ
ギフトラッピングをご希望の方はこちら
売り切れの際はこちらからお問い合わせください 詳細を表示する
【南蛮七宝のお太鼓トート】麹塵染
【南蛮七宝のお太鼓トート】麹塵染
通常価格
¥30,800
通常価格
セール価格
¥30,800
単価
あたり
税込み。
配送料は無料です。配送ついてのご案内はこちら
受取状況を読み込めませんでした
売り切れの際はこちらからお問い合わせください 詳細を表示する
仙福屋のお太鼓トート
京都西陣の織元となみ織物の帯地を使って制作する、トートバッグ。
着物姿で一番美しいとされる『お太鼓』のサイズを元にバッグデザインを行いました。
そこから名前をとって、『仙福屋のお太鼓トート』と呼んでいます。
※バッグの製作(裁断・縫製等)はすべて日本国内で行っています。
制作のコンセプト
素早く荷物を取り出し、入れ替えて『サッと外出する』。
そんな風にお客さまがご使用されるイメージを持って、制作しています。
縫製は丁寧に、作りはとことんシンプルな仕様です。
男女兼用、和装はもちろん、洋装でもお持ち頂くことができます。
収納について
収納はスマホ、文庫本、書類、ペットボトルなど。
気の赴くまま放りこめるように、マチは広く約9cm取っています。
帯の様にペタンと平面に畳むことができます。
場所は取りませんので、旅行かばんに入れておくと、大変便利です。
使用する帯地は麹塵染
使用する帯地はとなみ織物でも人気のある『麹塵染め』シリーズ。
この帯の最大の特長は、光源によって糸の色が変化し、帯地がその場に応じた色目になること。
太陽光では少しシックに、パーティーなどのシーンでは華やかに変化していきます。
縦×横×マチ(持ち手除く) | 約32cm×28cm×9cm |
---|---|
素材 | 表地:絹、持ち手:合成皮革、裏地:レーヨン |
重さ | 約250g |
ポケットの数 | 内ポケット×2 |
TPO | 通年、カジュアル中心、和洋装兼用 |
制作 | 日本製 |
発送 | 営業日1~2日以内 |







商品レビュー
»
画像/動画をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
0件のレビュー

京都・西陣 仙福屋宗介のショールームのご案内
ネットショッピングでの一番の不安はサイズ感や素材感がわかりづらいこと。
仙福屋宗介では、商品を直接手にとってご覧いただけるショールーム(予約制)がございます。