obi-ka-1-m
セール
売り切れ
ギフトラッピングをご希望の方はこちら
売り切れの際はこちらからお問い合わせください 詳細を表示する
【詩情夢二の角帯】てけれっつのぱ/紹巴織
【詩情夢二の角帯】てけれっつのぱ/紹巴織
通常価格
¥137,500
通常価格
セール価格
¥137,500
単価
あたり
売り切れの際はこちらからお問い合わせください 詳細を表示する
仙福屋の角帯
仙福屋の角帯は、京都西陣の老舗となみ織物が製織する帯で織り上げた帯でつくる角帯です。
最高の素材と職人が織り成した織物は、非常に結びやすく、コーディネートがしやすい帯。
様々な織組織を駆使して、多様な表現を角帯に表現しています。
男物の着物は無地や地紋のものが多いため、魅せ所は角帯か羽織の裏となります。
特に、角帯は身体の中心に来るため、品を保ちつつ、お洒落感のあるものが使いやすく好印象です。
デザインは、詩情夢二『てけれっつのぱ』
大変強烈な個性を持った意匠ですので、一本目の帯にはあまりオススメできません(苦笑)、
着物愛好家の方には、是非とお勧めしたくなる、独特な角帯です。
ただし、配色は中間色でまとめておりますので、お洒落着との相性は良く、幅広くコーディネート可能です。
柄は、味のあるタイポグラフィーで、夢二の画集の表題文字から抜き出したものです。
「てけれっつのぱ」とは、明治時代に気合を入れるために流行った掛け声の一種。
落語『黄金餅』などにも謎の呪文として登場します。
※こちらの帯は未仕立てとなっております。
ご注文後、お仕立に入らせて頂きます。発送はご注文後から、約7日から10日ほどになっております。
長さ×幅 | 約476cm×10cm (未仕立) |
---|---|
重さ | 約283g(未仕立) |
素材 | 絹100% |
TPO | (7・8月除く)3シーズン、カジュアル中心 |
仕立て | 未仕立て(ご注文後のお仕立て) |
制作 | 日本製 |
発送 | ご決済後、本仕立てに入らせて頂きます。 |
通常、約7日から10日以内 |
商品レビュー
»
画像/動画をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
0件のレビュー
京都・西陣 仙福屋宗介のショールームのご案内
ネットショッピングでの一番の不安はサイズ感や素材感がわかりづらいこと。
仙福屋宗介では、商品を直接手にとってご覧いただけるショールーム(予約制)がございます。