商品情報にスキップ
1 12
obi-na-46

生産限定品【松皮染(九寸名古屋帯)薔薇柄/上品綟+型染め】

生産限定品【松皮染(九寸名古屋帯)薔薇柄/上品綟+型染め】

通常価格 ¥385,000
通常価格 セール価格 ¥385,000
セール 売り切れ
税込み。 配送料は無料です。配送ついてのご案内はこちら

ギフトラッピングをご希望の方はこちら
売り切れの際はこちらからお問い合わせください 詳細を表示する

織と染めでつくる名古屋帯

京都西陣の織元である、となみ織物では経糸と横糸の組み合わせで、多種の織物を制作しています。
意匠には古典的な文様だけでなく、中央アジアやヨーロッパなどの各地、人間国宝・神坂雪佳・伊藤若冲、唐長など、
江戸や明治期、現代まで大変幅広い時代のモノを帯の意匠として取り入れて日々モノづくりをしています。

 

松皮染・意匠について

薔薇柄。シンプルに松皮染の薔薇柄と呼ばれています。
松皮染めのデザインは、となみ帯の帯図案を元に、アレンジして型を起こしたもの。
この薔薇柄の帯図案は紹巴織の帯図案を元に制作したものです。

この松皮染めのシリーズは同じ柄では同配色のモノづくりはしない。
生産限定品となっております。

◼︎帯図案
原型となったとなみ帯のデザイン


『織り』について/上品綟+紬

ベースとなる織物は上品綟。
それをさらに改良し、緯糸に紬糸と箔を織り込んでザックリとした風合いを作り出した織物。
透け感はありつつも、紬の節や箔がアクセントを付ける織物です。

 

用途:カジュアル、オールシーズン使用可能

デザインや織りのTPOとしては、御召や小紋、紬などのカジュアル。
季節は通年結ぶことができる帯。オフホワイトと黒(濃い墨色)というモノトーン。
非常にシンプルで上品な色使いですので、小物合わせが活きてきます。

非常に軽く、結ぶと緩みにくい帯として本当に優れた織物。

 

素材 絹100%
仕立て方 開き仕立て(他の仕立て方をご希望の場合はご連絡ください)
TPO 通年仕様、カジュアル
制作 日本製/西陣
発送 ご注文後、お仕立てに入らせていただきます。
約2−3週間前後頂いております。
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像/動画をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー

京都・西陣 仙福屋宗介のショールームのご案内

ネットショッピングでの一番の不安はサイズ感や素材感がわかりづらいこと。
仙福屋宗介では、商品を直接手にとってご覧いただけるショールーム(予約制)がございます。

詳細はこちら