新しいあまみーいろ/バラ柄 雑談コーデ#62-後編 

新しいあまみーいろ/バラ柄 雑談コーデ#62-後編 

毎週Youtube上にアップしている雑談コーデ。
できれだけ、着物の敷居を下げようと分かりやすく楽しく進行するようにしています。

今回の着物はあまみーいろ。
奄美大島の西村公一さんと一緒にとなみ織物が制作する大島紬です。
他には無い、大島好きの方が見ても大島には思えない風合い、着心地が特徴の大島紬です。

今回はそんなあまみーいろの新作をつかっての雑談コーデです。

◼︎雑談コーデ#62ー後編
 https://youtu.be/EQMjUTfPvbA

 

最近は、前編後編で一反の着物に対して4本の帯を合わせることにしています。
後編では、この帯CandyCircusシリーズの帯を合わせています。

 

動画内でもありますが、
このCandyCircusシリーズはコンセプトがしっかりしているためか、
ほぼ悩まず、夏小桜組とオールシーズンの帯揚げですんなり決定。

最短くらいの仕上がりでした。

◼︎夏小桜組(リンク先はプレミアム帯締め)
https://senpukuya.jp/collections/64

◼︎オールシーズン無地帯揚げ
https://senpukuya.jp/products/obiage-66

ただ、この夏小桜は今年の制作分はないため、もうすでに完売。
いつ入荷となるか、わからないレアアイテムに。

無いとなると欲しくなるので、来年はきっちり仕込む予定です。
その他、プレミアム帯締めも段々、上がってくる数が減っています。

帯屋としても困った現状となっています。

ちなみに、帯揚げも生地が上がってこず、染めは何とかなっても
良い生地はレアに・・・

 

前編もあまみーいろの糸を使って製織した、八寸名古屋帯や
箔で織る鳥獣戯画など。

◼︎雑談コーデ#62-前編
https://youtu.be/bd8g6lgJaiE

 

ぜひ、これからも楽しみにして頂けると嬉しいです。

 

 

ブログに戻る